パーマや縮毛矯正は2剤が大事

パーマや縮毛矯正などを行う際に使用する薬剤というと、なぜか1剤や質感ばかりに目が行きがちです。それは巷の広告を見ててもそう思います。ノンアルカリ、サラツヤ、コスメストレートなど。そりゃそうです。2剤なんてただの固定する薬剤だもんね。でもね。2剤も奥が深いのですよ…

そのときのパーマや縮毛矯正の仕上がりはよかったけど、シャンプーしたら、あるいは何日かしたらとれたような経験はありませんか?

これが2剤(液)が重要なファクターってこと。

パーマや縮毛矯正などの薬剤は1剤で求めるカタチをつくって、熱処理でそれを促進させたり安定させたりする。そして最後にそのカタチを固定させる訳です。

固定が甘ければパーマは当然だれますよね。もしくはとれる。

地味だけどこだわるところって、こういったわかりづらく見えにくいところのように思います。

パーマなどのプロセスでどれが一番大事ということはない、どのプロセスも大事だと思う。いい結果はそのプロセスにある。

 

ps.矯正は関係ないけど、パーマはやっぱりカットが重要。そしてそれをごまかせるのがパーマでもある…

pps.ただ持つというのはお客様にとってはすごくいいところだけど、商売的にはね…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

さいたま市浦和で髪質改善と縮毛矯正が口コミで人気の美容室エナが手がけるヘナだけど大宮と川口からも来店

一人ひとりに似合わせたデザインや再現性はもちろんですが、今まで髪質やダメージであきらめていたデザインもお任せください。不可能を可能にする技術を研究し、日々切磋琢磨してます。毎日が「ワクワク」するような、そんな「幸せの種」をたくさんまくことが僕の使命です。一緒にたくさんの「華」を咲かせましょう!