
ヘアカラーの色持ちについて
以前にシャンプーでどのくらい違うのかを検証しました。
せっかくキレイに染めるならなるべく色持ちするほうがいいですよね。
市販のシャンプーからサロン専売品のカラー用まで
すべては調べられないですが
いい比較材料になります。
シャンプーで色持ちはかなり変わってきます。
もちろん、洗わないことが一番色持ちします^^
市販のシャンプーはいいとしても
サロン専用カラーシャンプーでも正直微妙なものあるのです。
話は変わって「水」です。
水に含まれる金属イオンがヘアダメージの原因に。。。
そんな話を聞いたことがあるかもしれませんが、
金属イオンは髪の手触りや美容室での施術にも悪影響につながります。
その水道水がヘアカラーの退色に影響してくるとの報告もあるみたいです。
水道水の金属イオン、ヘアカラーの退色促進
↑リンクが切れました。2015/7/13
ヘアカラーの退色が気になるなら、
シャワーヘッドをかえてみるのもひとつです。
浦和の美容室エナ
すべては上質のために…進化する縮毛矯正,デジタルパーマ,カラーでお手入れしやすいヘアデザインを心がけています。
メルマガはじめました。あなたがもっとキレイになるための美容情報を毎日お届けします。しかも今なら無料で「美髪をつくる7つの習慣」のE-BOOKをプレゼントしています。美髪を目指しましょう。応援しています!
[ad#co-1]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。