
縮毛矯正のイメージはクセを伸ばすことですが、
クセが強くない人でもお手入れを楽にするために
実は縮毛矯正している場合もあると思います。
他にもツヤをだしたりと
ただ単に癖を伸ばす事が縮毛矯正ではないのですね。
癖自体はさほど強くはないのですが、
所々にある癖のせいで髪がぱさついて見え、
中間部が広がっています。
広がるところはおさえ、
毛先はカールが希望です。
ですので、
今回はストカール(縮毛矯正とデジタルパーマの組み合わせ)でいきます。
では仕上がりです。
縮毛矯正をすることで髪がまとまりやすくなり、
面が整うことで髪にツヤがうまれやすくなります。
そしてカールで柔らかさを与えます。
パーマやストレートはデザインだけではなく、
髪のお手入れを楽にしてくれる可能性も秘めています。
浦和の美容室エナ
すべては上質のために…進化する縮毛矯正,デジタルパーマ,カラーでお手入れしやすいヘアデザインを心がけています。
メルマガはじめました。あなたがもっとキレイになるための美容情報を毎日お届けします。しかも今なら無料で「美髪をつくる7つの習慣」のE-BOOKをプレゼントしています。美髪を目指しましょう。応援しています!
[ad#co-1]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。