さてさて梅雨があけても、熱気のせいで髪はまだまだまとまらない時期ですね。
そんなときはやっぱり縮毛矯正がおすすめ
日本人の約7割はくせ毛ですから、「髪がまとまらないなー」って方のほとんどはそのせいです。
ダメージのせいと勘違いしている人もいるくらいです。
それでは今日もいってみましょう。
まとまらないからなんとかしたい

まとまりにくいから段差(レイヤー)はあまりはいっていませんが、その分膨らむわけです。そこで膨らむのが嫌だから毛量をとって、その膨らみを抑えるわけですが、それでは髪が軽くなってしまい結局膨らむことになるのですね。これは悪循環です。
それなら縮毛矯正をかけましょう

この場合カットではもう解決できない問題です。そこで髪をストレートにしていきます。カットでこれ以上軽くしても余計に広がるだけです。
もっとはやくやればよかった

カットはほとんど手を加えていませんが、ストレートにしてみると随分髪型が違いますよね。このようにクセの影響は髪型を全く違うものに変えてしまうのです。

あなたも試してみませんか?
コメントを残す