
縮毛矯正をするとダイエットになるんです。はい。
そんな訳で今日も縮毛矯正です。
パーマのご予約でしたが、
クセがあるのでそのままかけるとおろした時にまとまらないと判断しました。
時期的にしばること前提ならパーマだけでもいけますが、
おろすことも考えてまずはクセを遮断するためにまずは縮毛矯正をすることになりました。
毛先にはエアウェーブのなごりがあるようです。
毛先のダメージ大はよくあることですが
伸ばしたいのでカットできないのと、
今回は
このハイライト部分がかなり厄介な訳です。
すすめられてやってみたけど
デザインとダメージで本人も気に入ってない(爆)
しかもやった人にパーマをかけたいといったら
おすすめできないといわれたそうです。
じゃあ、ハイライトなんていれなきゃよかったのに。。。
少し無責任ですね。
毛先のダメージなら塗り分けがしやすいですが、
ホイルワークは難敵です。
普段はアルカリ矯正が多いですが
こんなときは今巷で流行っている
酸性縮毛矯正でいきます。
酸性領域での縮毛矯正はこのように髪が湿った状態から熱処理をおこなうので
一歩間違うと髪がジュージューでびびりやすいです。
そんなときは情熱を持って立ち向かいます。
では仕上がりです。
縮毛矯正するとかなりまっすぐになりすぎるイメージがあったみたいですので
自然な仕上がりとまとまりに
「さすがですね」
っていわれましたけど
いつもしんどいのが本音です。。。
気になるハイライト部分は、
無事になんとかなりましたね〜。
正面はぼかしぎみでお願いしますっていわれました
でもキレイな方です。
40代と知ってびっくりしました。
このあとはお子さんのお迎えです。
長時間お疲れ様でした。
次回はパーマです(汗)
浦和の美容室エナ
すべては上質のために…進化する縮毛矯正,デジタルパーマ,カラーでお手入れしやすいヘアデザインを心がけています。
メルマガはじめました。あなたがもっとキレイになるための美容情報を毎日お届けします。しかも今なら無料で「美髪をつくる7つの習慣」のE-BOOKをプレゼントしています。美髪を目指しましょう。応援しています!
[ad#co-1]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。