
お題の通り、今日はゆるめワンカールスタイルをデジタルパーマでつくります。
普通にかけるとゆるめのパーマはだれやすい(とれやすい)ですが
デジタルパーマならゆるくてもだれにくい施術が可能です。
ベースでもうち巻きになるようにカットはしてありますがバックが特に。。。
まっすぐなんです。
後ろは自分でブローもしにくいところですね。
こうしてみると少し癖もありますが、
この程度なら縮毛矯正は必要ありません。
パーマだけでは無理そうなら
ストデジ(当店だと縮毛矯正とデジタルパーマ)で対応します。
それでは完成です。
髪が濡れている時からもカールは自然にでてますね。
乾かすとわかりますが、ゆるくてもしっかりカール感はでていると思います。
ビフォアーと比べると一目瞭然ですね。
最後はにっこり頂きました^^
これでお手入れもしやすくなりますね。
浦和の美容室エナ
すべては上質のために…進化する縮毛矯正,デジタルパーマ,カラーでお手入れしやすいヘアデザインを心がけています。
メルマガはじめました。あなたがもっとキレイになるための美容情報を毎日お届けします。しかも今なら無料で「美髪をつくる7つの習慣」のE-BOOKをプレゼントしています。美髪を目指しましょう。応援しています!
[ad#co-1]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。