ラウンド矯正は自然な縮毛矯正の仕上がりをつくるために必要なテクニックのひとつです。
縮毛矯正ってきくとどうしてもまっすぐになりすぎてしまうイメージがあると思います。
シャープ感を意識するならそれもありかもしれませんが
やっぱり毛先には柔らかさが欲しい。
いかにも縮毛矯正をかけましたって仕上がりは少し不自然に思うという方におすすめです。
重要なのは薬剤もありますが
アイロンテクニックでほとんど決まります。

このくらいのアイロン操作で下のような仕上がりです。

正面のほうがわかりやすかったですが写真がないです…次回は正面も用意しないとですね。
ちなみにラウンドしながら矯正すると
コテをつかわないでカーラーなどでも簡単にカールがつくので
ストレートスタイルと少し巻いたスタイルの両方を楽しみたい方にもおすすめですね。
そういえば写真みるとわかりますが
最近のスマフォの写真のクオリティはすごいと思ってましたけど
一眼レフと比べるとやっぱり違いますね。まぁあたりまえでしょうけど…
今までのストレート(縮毛矯正)に飽きている方。
デザインのバリエーションがなく、マンネリしている方。
髪質のせいで好みのデザインができないと思っている方。
実はそのデザイン可能かも知れませんよ。
浦和の美容室エナ
すべては上質のために…進化する縮毛矯正,デジタルパーマ,カラーでお手入れしやすいヘアデザインを心がけています。当店の口コミ一覧はこちら
コメントを残す