
3ヶ月に一度矯正。
削がれ過ぎて毛先まとまらず、毎日アイロン、毛先お焦げで髪かたくなる。
美容室でトリートメントするも数日で元通り。
毎日アイロン、悪循環のスパイラル。
毛先ツンツンも嫌だから、丸めたいからアイロンもするみたいです。
結構きびしいですね…
ラウンド矯正で色々デザインも可能ですが、
ダメージ厳しい髪は質感補正してカーラーなど巻いて熱処理しないのが一番です。
普通にトリートメントしても意味ないです。
ダメージを気にするからトリートメント?[wc_fa icon=”external-link” margin_left=”” margin_right=””][/wc_fa]
上のブログでも書いてますが、こういった場合は矯正でアイロン処理が向いてます。
素材が同じままでオイルを足してもテカテカになるだけです(意味わかりづらいですね)
毛先薄い所はカットで落として仕上げ。
やっぱりスピエラはくさい…
浦和の美容室エナ
すべては上質のために…進化する縮毛矯正,デジタルパーマ,カラーでお手入れしやすいヘアデザインを心がけています。
メルマガはじめました。あなたがもっとキレイになるための美容情報を毎日お届けします。しかも今なら無料で「美髪をつくる7つの習慣」のE-BOOKをプレゼントしています。美髪を目指しましょう。応援しています!
[ad#co-1]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。