雨の日が多いですね。髪の毛は湿度に弱いので、まとまりにくくなりやすいです。そんなときはやっぱりパーマがオススメですね。最近はかなりルーズなスタイルも流行です。カットとパーマの組み合わせはかわいいデザインをたくさんつくれるのも特長ですね。
デジタルパーマでつくる横顔美人
それではビフォアーから見ていきましょう。

かなりご無沙汰です。自分では「オノ○ーコみたい」といってました^^
早い話がボブが伸びた感じですね。セミロングでもこういったボブベースだとちょっとつまらない感じです。
このままパーマかけてもルーズでナチュラルな動きは出しづらいので、顔周りは少しレイヤーをいれてからパーマをかけます。
それでは仕上がりです。まずは後ろから


横顔は以外と見られているものです。自分では意識しにくいところだからこそ、カットは重要なんですね。少しの変化でヘアスタイルは大きく変わるものです。特に顔周り!
「雰囲気変えたいな」「伸ばしてる途中」「毛先がまとまらない」
などにはパーマがオススメです。
それではステキなヘアライフを!

浦和の美容室エナ 「美」から生まれるチカラ
進化する縮毛矯正,デジタルパーマ,カラーでお手入れしやすいヘアデザインを心がけています。
コメントを残す