縮毛矯正例
髪にうねりがあり、表面がボコボコした毛があるため、浦和に来る前は1年に1度梅雨の時期にストレートパーマ(毛先は内巻きカール)をかけていましたが、引っ越したため昨年の梅雨以来パーマをかけていません。そのためまとまりが悪く、髪の表面が汚く見えてしまっています。またカットは浦和に来てから2~3回行いましたが、梳いて毛先がパサパサしただけでスタイルにはあまり満足していません。
とのこと。実際ご来店したときにはやっぱり縮毛矯正をかけたかったけど、時間がなくてひとまずパーマをかけることに。でそのときの仕上がり(乾かしただけ)

毛量を取り過ぎているため、癖がかえってでてしまいパサついて見えまとまらないスタイルです。毛先にパーマをかけることでカバーしてますがやっぱり矯正は必要ですね。で後日根元に縮毛矯正をかけることに…

はい。自然なスタイルで見た目もまとまりも改善されましたね。矯正とデジパの組み合わせはやっぱりいいですね。
浦和の美容室エナ
進化する縮毛矯正,デジタルパーマ,カラーでお手入れしやすいヘアデザインを心がけています。
コメントを残す