目次
髪型は魔法


とても綺麗な顔立ちのモデルさんです。しかし、同じ顔でも髪型でその印象が異なって見えるのがわかります。次に、横から見た印象を見ていきましょう。


究極のカットというのは、顔まわりだけではなく360度のどのアングルから見えてもバランスがとれています。顔は正面だけがよければいいというものではありませんよね。横顔や後ろ姿の方が正面よりも面積が多く、その分人に多く見られています。ですから、ヘアデザインというのは、どこから見ても美しいものでなければいけません。
また、優れたバランスでカットされている髪型というのは、骨格だけではなく、顔の印象も変化します。メリハリのない髪型は顔が大きく見え、顔がたるんでさえ見えてしまいます。逆に、完成度の高いカットは顔が小さく見え、あごのラインも細くシャープに見えます。このようにヘアデザインというのは、あなたの顔をより良く見せることができるようになる魔法のような効果をあたえてくれるのです。

あなたに手に入れて欲しいもの
たとえ洗練されたカットを施したとしても、素材となる毛髪そのものが痛んでしまっていれば、その魅力は半減してしまいます。また、自宅でのお手入れも難しくなり、時間もかかるようになってしまいます。
あなたはトリートメントでこんな勘違いをしていませんか?
髪のケアといえばトリートメントをすればいい。と思っていませんか?残念。違います。髪のダメージというのは実にたくさんの要素が複雑に混ざってできているのです。特に美容室で行うヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などは担当する美容師の力量で差がかなり変わってきます。
さんざん髪を痛ませてからトリートメントをするよりも、髪が痛まないようにする、あるいは負担が少ないようにするほうが大切です。なぜなら痛んだ髪というのはトリートメントが嫌いになるという性質を持っているからです。ですからトリートメントでケアをする前に、まずは毛髪が痛まないような工夫を先にするべきなのです。
髪のケアというのは美容室だけでは満たされません。たとえ毎月美容室に通ったとしても、1年で12回しかケアはできません。残りの350日はどうすればいいでしょう。それがホームケアです。あなたの髪と目的にあったシャンプーやトリートメントは担当する美容師の代わりのようなものです。また、どんなにいい商品を持っていても、その使い方が間違っていたらその効果は最大に生かすことはできません。
商品は正しく使用してこそ、その効果を発揮します。
私たちはヘアデザインと髪のコンディションは同等である。と考えています。昔から「1髪2化粧3に洋服」と言われているように、女性にとって髪というのは、何よりも大切なもの。あなたをより良く見せる魔法を手に入れて、素晴らしい人生を手に入れてください。私たちは「美」を通して、あなたのキレイを応援しています。





あなたが想像しているよりも、あなたはもっとキレイになる
次へ
↓