About Hanahena

ヘナ

 

|ハナヘナとは?

 

ハナヘナはヘナとは違います

 

世の中には、ヘナと呼ばれるモノがたくさんあります。それだけ多くのヘナがあるので、他のメーカーさんのヘナの中身はどんなものかわかりません。

 

ハナヘナは天然100%で他のモノが何も混じっていない(=オール無添加)のです。

 

100%天然であるがゆえに欠点も多数あります。

 

だって草ですから…

 

ここではそんなハナヘナの魅力と説明をしていきます。

 

ヘナ

 

|カラーとしてのヘナ その1

 

ヘナの歴史は数千年前からあります。ヘナはオレンジ色の色素を持っていて、それ以外はありません。しかし今日の市場にでているたくさんのヘナはオレンジ以外にもありますよね。つまり純粋なヘナではないということです。そしてそれが決して悪い訳ではないのですが、本来のヘナという意味合いからはずれてしまって色々と問題視されているのも事実です。

 

ヘナの値段が様々なのはご存知でしょうか?100円でも買えるヘナもありますね。ちなみにハナヘナは100gで1500円です。安いヘナの理由は、品質の劣化と他のモノ(違う植物)との混合だったり、色を擬似的に混合してあったりと様々です。そういったモノは匂いがおかしかったり、ありえない早さで染まったりする訳です。ヘナはどれも同じではないのです。安価な商品には安価な理由があるのです。

 

|カラーとしてのヘナ その2

 

ハナヘナは天然100%でできています。そのため普通のカラー剤と違って色味の出方も安定はしません。薄いヘアマニキュアのオレンジのようなイメージです。ですのでしっかり染める場合は何度かヘナをしなければなりません。はっきりいいましょう!カラー剤としては不向きです。染まり具合も人それぞれ、色持ちもわかりません。多くのモノは人間の為に合わせることが多いのに対し、ヘナの場合は、人間がヘナに合わせるしかないのです。

 

インディゴ

 

|インディゴとは?

 

インディゴはデニムでご存知の方がほとんどだと思います。ヘナがオレンジ色に染まるのに対し、インディゴは青色に染まります。ヘナをしたあとにインディゴを塗布するとオレンジから茶色に変化します。つまり、オレンジ色に抵抗がある方はこのインディゴを混ぜることでナチュラルなブラウン系になるのです。

 

*ちなみにインディゴで染めた場合、髪ははじめグリーンになります。そして時間が経つと青色になります。

 

GMTスピエラ矯正アフター

 

|トリートメントとしてのヘナの効果 その1

 

「ヘナは髪にいい」「ヘナをすると髪にハリコシがでる」このような理由から、ヘナはトリートメントとしても使われます。ここではその仕組みを説明します。

 

髪はダメージするとダメージホールという穴が髪の中に多数でてきます。ヘナはこのダメージした穴を埋めて、表面のキューティクルにもとどまり、オレンジ色に染まります。

 

髪はダメージすると親水性といって水が好きな性格になります。つまり、水が好きなため髪が乾くのも遅くなり、家で使うトリートメントも効果を感じにくくなります。トリートメントの多くはオイル(アブラ)です。水が好きなのでトリートメント(アブラ)が嫌いになる訳です。ダメージが大きい(ひどい)髪ほどトリートメントの効果が感じられない理由はこういうことです。

 

健康な髪は疎水性が強くどちかというとオイルが好きな性格です。ようするに、水分をはじく性格を持っています。オイルが好きで水があまり好きではないので、健康な髪ほど髪が乾くのは早いです。そしてオイルが好きなので、トリートメントものりが良いのです。ヘナは髪を疎水性にする性質を持っています。これがヘナがトリートメントとして使われる理由です。

 

ダメージした髪は親水性なので、ヘナなどをして適度な疎水にする(戻す)ことが必要なのです。

 

|トリートメントとしてのヘナ その2(注意点)

 

ヘナをすると髪は収斂します。簡単に説明すれば髪を引き締め、強固します。これがヘナをするとハリコシがでるということです。これはメリットでもあり、デメリットでもあるといえます(何でも同じことがいえます)。細くなった毛髪やダメージした髪を適度に収斂させて疎水にすることはいいことですが、一般的なトリートメントのオイルの質感になれていると、ヘナの髪を強固するチカラは逆にいえば、髪がきしんだり、やりすぎてぱさついたり、くし通りがわるくなるなったと勘違いされる場合もあるから注意は必要です。

 

一般的なトリートメントはつけすぎるとオイル成分がほとんどですからベトつきます。ヘナも効果がある分、それが最大のデメリットにもなりうる訳です。本来物事はバランスを保つことが必要ですが、ヘナ(草)にバランスを求めること自体が間違っていると思います

 

|まとめ

 

はじめてヘナをする場合は髪がよくなることの実感が少ないかもしれません。しかし髪が徐々に強固されることで、そのヘナが持つ自然のチカラに驚くことでしょう。現代社会は忙しいことだらけです。ヘナをするようにゆっくりと自然にその身をゆだねてみることも必要なことかも知れません。大切なこと、大事なこと、何か忘れていませんか?