市販のトリートメントカラーVSエイジングケアカラー
市販で「トリートメントカラー」っていうのがあります。毎日少しずつ色味を入れていく商品です。ダメージは確かにないんだけど、染まりは悪いし、色ムラがでやすいっていう問題もありますよね。
今日は「エイジングケアカラー」が市販のトリートメントカラーよりも染まりが優れているのをご紹介しますね!
ビフォアー
いつもトリートメントカラーのブラックで染めてるんだけど、ブラックというよりもどちらかというとグレーっぽい感じですね。
よりぎみだとこんな感じです。だけど実は今日は縮毛矯正の予約だったんですよね。中を見るとわかるのですが…
実は結構うねってるんです。ということで先に縮毛矯正をしてからエイジングケアカラーをしていきます。
アフター
矯正はいつも通り自然にね!
カラーもばっちりキレイに仕上がってます。
せっかく矯正してキレイになっても、カラーが違っていれば印象はかなり変わりますからね。
トータルでデザインしないとクオリティの高いスタイルには仕上がりませんよね。
それではもう1度ビフォアーアフターを見てみましょう!
エイジングケアカラーと美髪縮毛矯正
いかがですか?トリートメントカラーよりも優れた染まり、ツヤ、質感。しかもアレルギー染料(ジアミン)0!美髪縮毛矯正と組み合わせれば、今よりもっとキレイな髪に見せることができますね!
浦和の美容室エナ
住所 埼玉県さいたま市浦和区仲町3-11-1長堀ビル102
アクセス・道案内 JR浦和駅北口を出て、伊勢丹の右手側のミスタードーナツをまがり、その裏門通りをまっすぐ歩き保健センターをこえて右手の白いビルの1Fのエンジ色のテントが目印です。
TEL:048−824−0393
営業時間 10:00〜 営業時間外のご予約も可能です。電話にてお問い合わせ下さい。
定休日 火曜・その他
メルマガはじめました。あなたがもっとキレイになるための美容情報を毎日お届けします。しかも今なら無料で「美髪をつくる7つの習慣」のE-BOOKをプレゼントしています。美髪を目指しましょう。応援しています!
トリートメントで髪をケアするのはもう当たり前。そもそも髪のダメージを減らさなければ、髪はキレイになりません。キレイな髪を創るためのダメージ改善・予防をメルマガでお届けします。
この記事へのコメントはありません。